北里大学獣医学部 動物資源学科 動物飼育管理学研究室
▷ スタッフ紹介 ▷ 鍋西久
スタッフ紹介
研究分野:
家畜管理学、
家畜繁殖学
趣味:サーフィン、
釣り(フライフィッシング)、スノーボード
経歴
■学歴
宮崎大学大学院農学工学総合研究科博士課程 修了 2011
北里大学大学院獣医畜産学研究科修士課程 修了 1998
北里大学獣医畜産学部畜産学科 卒業 1996
■学位
博士(農学)
■職歴
北里大学獣医学部 准教授 2020/04 - 現在
北里大学獣医学部 講師 2017/04 - 2020/03
北里大学獣医学部 助教 2016/03 - 2017/03
宮崎県畜産試験場 家畜バイテク部 2007/04 – 2016/02
宮崎県優良家畜受精卵総合センター 2004/04 - 2007/03
宮崎県児湯農業改良普及センター
畜産係 2001/04 - 2004/03
財団法人環境科学技術研究所
環境シミュレーション研究部 1998/04 - 2001/03
研究紹介:ウシ、ブタ、ヒツジを対象とし、産業としての ”畜産” に寄与できる研究、技術開発を展開しています。
目標:家畜の快適性を向上させることによって、生産能力を発揮させる家畜の心理的・肉体的状態を、これを取り巻く自然的・社会的諸条件とのかかわり合いのなかで把握し、かつ制御すること
着任前の実績
(1)熱環境と家畜の生産性に関する研究
ヒートストレスメーター
(鍋西:意匠登録1438892)
子牛のストレスメーター
(鍋西:特願2012-148644)
(2)ICTを活用した家畜生産
発情発見装置 “牛歩Lite”
(鍋西ら:特願2010-282614)
繁殖管理アプリ “繁殖アラート”
(3)受精卵移植関連技術の開発
ガス濃度調整剤による胚の培養
(鍋西他:特許4362633号)
Copyright ©
北里大学獣医学部 動物資源科学科 動物飼育管理学研究室
ALL RIGHTS RESERVED